1. HOME
  2. ブログ
  3. 二十四節気「寒露」10月8日〜10月22日)の献立

二十四節気「寒露」10月8日〜10月22日)の献立

    四季がはっきりしている日本では古くより太陽の動きをもとに一年を二十四等分して、季節の節目を表す言葉がつけられました。当店ではこの二十四節気に合わせ、単品のお勧めの献立を更新しております。

二十四節気「寒露」おすすめ

◆帆立貝【北海道・青森】
 帆掛け船に似ていることから「帆立」の名がつく。
帆掛け船のない時代には名はついていない「名無しの帆立」(泣)
 ホタテ炙り         900円
 ホタテ大根煮        900円
 ホタテ天ぷら         900円

◆すっぽん【熊本・鹿児島】
 「月とすっぽん」どちらも丸いが似てそうで全く違う。
 秋の夜長に月見ですっぽん。さてお月様をさがさねば。

 すっぽん小鍋      3300円
 すっぽんもち麦包み揚げ 900円
 すっぽん雑炊      1350円

◆鱧【愛知】
 よく噛み付くから(かむ)がもじり(はも)の名に。細かく包丁を
入れる事で華やかな肴に生まれ変わる。
 はも炙り         1250円 
 はも松茸土瓶蒸し      1800円
 はも天ぷら        1500円

◆その他のおすすめ

 お造り盛り合わせ五種     2800円
 揚げ栗           600円

   生かき            950円より
 日間賀たこぶつ       900円
 うなぎ肝焼き        1000円
 黒毛和牛炙り         1800円
 からすみ蕎麦         1320円

※店頭価格と若干、異る場合がございます。

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。